スカート革命の実験

Shibuki

2008年06月23日 11:58


やっぱり、Studio M'z と言えば鍵盤でしょ~

と、勝手に思い込んでるんですが・・・
今回調子に乗ってまた作ってみました



フリルやレースなどを入れると、どぅもやり過ぎちゃって
いつもゴテゴテのロリロリって感じになっちゃうんですが・・・

今回は取り外し可能ですので、シンプルブラックで大人の階段も十分に登れちゃいます!

しかも今回、座っても足の出ないスクリプト「スカート革命」を同梱させていただきました
ラッキーボードでお世話になっているarz Nitelyさんの商品です


で、まずは自分で使用してみました
ミニや、1か所装着タイプのスカートは問題なく、いえ、十分すぎるほど満足出来るものでしたよ

設定も初めは面倒かなぁ?なんて思ってたんですがこれが結構簡単で使いやすい!
しかも3タイプのsitポーズまで記憶出来るので、
一度記憶させておけばポーズに合わせて使い分けできかなり便利ですよ



しかし、今回のスカートとアンダーやレースといった2枚ものの場合はどーなんだろ?

2か所に同時装着するタイプのスカートで実験です!



普通に座った場合です バッチリ出てますね、ヒザが・・・

右下のボタンがHUDですので使いやすい場所へ移動しましょーね
初めは画面の真ん中に出現します

では、スクリプトを入れて実験



ウヒッ!

分かってはいたけど、大成功~~

シェイプに合わせて、自分で微調整できるところもサイコー
 

商品紹介・・・